| No. | N03-231 | |
| 鑑賞日 | 2003/11/09(日) | |
| 劇場名 | シブヤ・シネマ・ソサエティ(渋谷) | |
| 監 督 | マギー・グリーンウォルド | |
| 出 演 | ジャネット・マクティア, エイダン・クイン, ジェイン・アダムス, パット・キャロル, エミー・ロッサム, タージ・マハール, アイリス・ディメント, ヘイゼル・ディケンズ | |
| 内 容 & 感 想 | 1907年。音楽学者のリリーは、教授への昇進の望みを絶たれ、妹のエレノアが教師を務めるノースカロライナ州のアパラチアへと向かう。そこで人々が口ずさむ歌を聞いた彼女は、それが失われたと思われていた伝統歌だと知り、採譜し出版することを決意する・・・。 | |
| まだ音楽が産業ではなかったその時代。CDやレコードからではなく、人々の心の中から歌声が聞こえていたその場所。そこでは、歌うことと生きることがとても近いものだったことを、音楽を"発見"するという心踊るような喜びと共に、この作品は教えてくれた。 | ||
| 評 価 | ☆☆☆☆★(その美しい容姿と歌声が印象的なE・ロッサム。そして、多くのミュージシャンたちの出演もまた魅力。) | |
| コピー | 1907年、アパラチア。ここには人間を支える"歌"があった。 | |
| 混雑度 | 多少混雑しております。少し早めに着いておきましょう。 | |
| 公開日 | 2003/11/08(土) | |
| Link | [日本] [IMDb] [DVD] [OST] [OST] | |
| 備 考 | シブヤ・シネマ・ソサエティでは、当日朝より全ての回の受付を実施。受付番号順での入場。 | |
| cinepre |